久留米市立明星中学校の生徒さんの職場体験記
弊社では、地元の中学生による職場体験も行っております。
- ◎ 久留米市立明星中学校の生徒さんの職場体験記
- ◎ 日時:2014年9月
- ◎ 場所:久留米市城島図書館
- ◎ 作業内容:樹木剪定作業
中学生のコメント(1日目午後に)
職場体験に参加する前の働くという事の印象は?
◯中島くん:(働くのは)きついって分かっていたけれど、頑張ろうかなと思っていました。
◯古閑くん:(職場体験に)来る前は、いろんな知り合いの先輩なんかも居て、ちょっとやりづらいなと思っていたところもありますが、やってみて(作業は)キツかったけど、楽しかったところもあって、いろんなことを学べたなと思います。
職場体験は初めて?
◯中島くん:二回目です。
◯古閑くん:初めてです。
体験をしてみる前と午前中仕事をしてみてどう感じました?
◯中島くん:全然キツさが違います。想像していたよりキツかったです。
◯古閑くん:今日は、剪定された枝葉を集めて、束ねて片付ける作業をしましたが、予想以上にキツかったです。
残り1日、明日まで職場体験ありますが、意気込みを聞かせてください。
◯中島くん:二日間だけなので、全力で頑張りたいと思います。
◯古閑くん:今日は、あんまり上手く出来なかった事もあるけれど、明日は、ちゃんと出来るように頑張りたいと思います。
弊社指導係コメント(一木)
2人とも自分なりに考えて作業に取り組んでお互いに話し合いながら頑張って仕事をしていました。
また、1日目より2日目の包が要領が良くなり、2人とも頑張ってくれたので、現場も捗り助かりました。
学校を卒業して、高校に行くにしても仕事に就くにしても、この2日間の体験が勉強になったと思って頑張ってください。
短い2日間だったけど、2人の真面目に仕事に取り組む姿を見て、自分も勉強になりました。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
弊社他の巡業員からのコメント
今回の職場体験を通して、指導係の一木が中学生に教える姿を見て、一木の成長を感じる事ができました。
植木剪定作業の様子